トップページ » 病気予防 » 歯科検診・歯科処置・歯科予防

青山動物病院 病気予防「歯科検診・歯科処置・歯科予防」

歯科検診・歯科処置・歯科予防

ワンちゃん・ネコちゃんの口臭、歯の汚れが気になっている飼い主様はいらっしゃいませんか?ヒトと同じように、永久歯は一生使っていくものです。大切にしてあげたいですね。
歯石は細菌の固まりで、同じ大きさのウンチよりも細菌が多いといわれています。ヒトと異なり、虫歯はありません。(稀にあるようですが)その代わりに歯や歯肉の病気は歯石で引き起こされる歯周病などが多いようです。

この歯石を除去・予防することによって、歯槽膿漏や歯周炎、さらに歯が動揺し抜けてしまったり、炎症が鼻に拡がり、咳や鼻汁が出るという症状を予防・治療します。
また、歯石で増殖した細菌が血液を通じて体内に拡がり、心臓の内膜や肝臓、腎臓などで病気を引き起こすことがあります。

歯石除去は事前に予約が必要となります。
朝 10:00頃来院して、夕方 6:00以降お迎えに来られる日を選んでください。随時受け付けています。

  • 歯石重度写真
  • 歯石重度写真
  • 歯科処置前写真
  • 歯科処置後写真

※ 写真をクリックすると拡大します。

1日の流れ

  1. 前日の夕ご飯を食べた後、食事は片付けてください。
  2. お水は夜9時ごろに片付けてください。夜中、朝に食べたり飲んだりしないようにAM10:00頃までにご来院ください。
  3. 退院後、夕食はいつもより少なめ(半分量位)に病院にて指示されたフードを与えて下さい。

5歳以上のワンちゃん・ネコちゃんは事前に健康チェックが必要となります。

  1. 血液検査
  2. 心電図検査
  3. レントゲン検査

費用

歯石除去費用のほかに、検査や追加の処置(抜歯など)により別途費用が必要になる場合があります。

歯石除去後

ヒトと同じように予防がとても大事です。
日頃からのケアーにより歯周病の予防が出来ます。正しい歯磨き・ケアーをしましょう。
詳しいケアーのアドバイスは当院スタッフにご相談下さい。

なお、当院獣医師は日本小動物歯科研究会に所属し、日頃より積極的により良い獣医歯科医療を行えるように技術・知識の向上に努めています。
現在、日本小動物歯科研究会レベル1講義実習、レベル2講義実習、レベル3講義実習、レベル4講義受講済みです。

Tel. / Fax. 0538-35-8870